杜の都・仙台の初夏の風物詩「仙台・青葉まつり」が開幕しました。宵まつりの17日は、中心部に設けられた会場で「すずめ踊り」が披露されて多くの人でにぎわっています。
仙台・青葉まつり1日目の宵まつりの17日、メイン会場となっている青葉区の西公園で開会式典が行われました。

このあと、さっそく扇子を持った法被姿の踊り手たちがすずめ踊りを披露しました。

今年で41回目となる仙台・青葉まつりの宵まつりでは、7つの会場でのべ128団体、4000人が踊り手として参加します。

まつりの協賛会では17日と18日の2日間で、去年の93万人と同程度かそれ以上の来場者を見込んでいます。