3月の桃の節句を前に、地元住民が手作りしたひな人形などが並ぶ展示会が宮城県涌谷町で開かれ、華やかに彩られたたくさんの人形が訪れた人を楽しませています。

涌谷町の古民家で開かれているひな人形の展示会。地元住民が着物のはぎれなどを使っておよそ8年前から手作りしている吊るしびなや、かわいらしい表情の手のひらサイズのひな人形などおよそ2000点が展示されています。訪れた人はひとつひとつの作品をじっくりと見てひな人形の華やかさを楽しんでいました。

来場者:
「気持ちが落ち着く。自分も子供に帰ったかのような感じ」
「こっちがニコニコすればお人形さんもニコニコして楽しい」
このひな人形の展示会「おひなあそび」は3月2日まで開かれ、入場料は1人500円です。土日は抹茶や和菓子などを楽しめるイベントも行われます。