1チーム6人が、氷上で得点を奪い合うアイスホッケー。その12歳以下の日本代表に仙台の小学生3人が選ばれ、2月、カナダでの国際大会に出場します。

カナダに遠征する12歳以下のアイスホッケーチーム「ジャパン・セレクト」の日本代表18人に仙台から3人の小学生が選ばれました。3人はいずれも仙台を拠点に活動する伊達フェニックスに所属しています。

フォワードの前澤陽大選手。スピードとテクニックが武器です。

伊達フェニックス 前澤陽大選手:
「とても嬉しくて、夢だったジャパンセレクトに選ばれて光栄です。センターフォワードなので、仲間がピンチの時にサポートに入って自分がパックを長く持てるように走っています」

続いては、ディフェンダーの齋藤誉選手。相手との体の当たりに強いのが持ち味です。

伊達フェニックス 齋藤誉選手:
「カナダの選手は体も大きいと思うので、ディエンスで1点でも防げるように頑張りたい」

3人目は、同じくディフェンダーの伊藤海里選手。落ち着いたプレーと正確なパス出しでチームを牽引します。

伊達フェニックス 伊藤海里選手:
「1対1の守り方などを学びたいです。完璧などこにでも勝てる最強な日本チームになりたいです」

日本代表チームは、2月3日、カナダに出発し国際大会に出場します。

3人:
「世界でも頑張るぞ!」

選手たちは、およそ100チームが参加する世界最大級の国際大会に出場します。アイスホッケーの本場、カナダでの活躍に期待です。