不断の努力が結実した瞬間
3年間の思いを込めて戦う冨樫選手
2022年4月17日。ホーム・エコパで迎えた公式戦「リージョナルウィメンズセブンズ」。前日に2敗し、順位決定戦へ回ったアザレア・セブンだったが、湘南ベルマーレに勝てば、今シーズンのトップリーグにゲストチームとして参加する権利が得られる可能性がある。
草野選手の強烈なタックルで相手の攻撃を封じる
前半、「アザレア・セブン」は、湘南の攻撃を必死で食い止める。相手の突進に対し、草野選手が果敢にタックル。マイボールにすると、再び、草野選手へとパスが繋がると、冨樫選手が突破、見事にトライを挙げる。
後半にも再び、草野選手から富樫選手へと渡り、勝負を決定づけるトライ。終わってみれば、62対0の完勝。3年にわたる不断の努力が結実した瞬間だった。
持ち味のスピードで相手を抜き去りトライを挙げる冨樫選手
アザレア・セブン 冨樫香子選手
「自分たちが頑張っている結果、皆さんもさらに応援してくださるようなチームにもっとなっていきたいと思います。1部リーグでしっかり結果を残せるように頑張りたい」
結成3年目で悲願のトップリーグでのゲームをつかみ取ったアザレア・セブン
18日、日本ラグビー協会は「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022第2戦エコパ大会」のゲストチームとして「アザレア・セブン」を選んだと発表した。悲願のトップリーグ参戦だ。
流した汗の分だけ、人は前へ進むことができる。冨樫選手たちが証明してくれた。