大雨の影響で、9月24日未明から静岡県内は広い範囲で停電が発生しました。大規模な停電が発生している静岡市では午後4時をめどにおおむね復旧する見込みです。

中部電力パワーグリッドによりますと、静岡市葵区の山崩れで送電鉄塔2基が倒れ静岡市を中心に大規模な停電が発生しました。鉄塔は高さ60m、幅4.5mで、午前8時に職員が現地に出向き確認したということです。

中部電力パワーグリッドは大雨の影響で現場に到着するのが困難だったため、原因を特定するのに時間がかかってしまったとしています。

県内では最大11万9230戸が停電しましたが、静岡市葵区の大規模な停電について、中電パワーグリッドは午後4時ごろにはおおむね復旧する見込みだと説明しています。