静岡県内では8月1日、新たに2075人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。1日あたりの感染者数は月曜日としては過去最多です。
感染者を自治体別に見ますと、浜松市で466人、静岡市で431人、沼津市で148人などとなっています。静岡市と浜松市では、基礎疾患のある高齢者がそれぞれ1人死亡したことがわかりました。
1日あたりの感染者数は、先週(7月25日:1524人)と比べ551人増加し、月曜日としては過去最多を更新しました。
静岡県によりますと、南伊豆町の高齢者施設などで新たなクラスターが3件発生したということです。また、静岡市は、葵区のサービス付き高齢者向け住宅で職員と利用者合わせて30人の感染が確認されたことから、クラスターに認定しました。
病床使用率は、静岡県全体で73.4%で、特に県中部では80.8%と、ひっ迫した状態が続いています。