「アイちゃーん!」


アイちゃんがやってきてから半月。先週、「入社式」が開かれました。


■和田施設長「きょうからよろしくお願いします」


入居者が見守る中、施設長の和田さんから辞令と社員証が手渡されました。


通常は、「手すりの除菌」と「夜間巡視」というプログラミングされた動作しか行いませんが、この日はメーカーの担当者が東京からリモートで操作して、その場に合わせた動きを披露するなど 入社式を盛り上げました。


介護現場での活躍が期待されるロボット「アイオロス」。
洗濯ものの運搬や配膳作業など、業務の幅を広げていけるよう開発が進んでいます。


■和田施設長「ロボットの力を借りないと 施設の介護業務そのものが回っていかない可能性があると思っているので 必要不可欠な存在になってくるのかなと思います」


単純な作業はロボットに任せて、その分、スタッフは入居者に寄り添う時間に。
ロボットが介護業界の救世主になる日も、遠くないかもしれません。