31日は大みそか。

新年を冬山で迎える人たちが、各地で入山しています。

八ヶ岳連峰の登山口・茅野市の美濃戸口でも、午前中から冬山の装備に身を固めた人たちが訪れ、登山計画書を記入していました。

(茨城県からの登山客)「別次元の景色が見られるのがいちばんですね」

届けを済ませた登山客は大きなザックを背負い、登山道の雪を踏みしめて、標高2899メートルの赤岳などを目指していきました。

登山口の山荘の関係者によりますと、今年は天候に恵まれたため、去年に比べ入山者が多いということです。