雪が降り続く14日朝の長野県白馬村。
車のフロントガラスは雪で覆われ、辺りは一面の銀世界に…。

(レポート)「白馬村では朝から雪がしんしんと降り続いていてくるぶしの高さまで雪が積もっています」

冬型の気圧配置となった影響で県内は北部の山沿いなどで雪となり、午後3時の時点で白馬村で8センチ、菅平と開田高原で2センチの積雪となっています。

地元の人たちは、スコップで建物の前の雪をかいたり、ペンションでは所有する除雪車を使って、今シーズン初めての雪かきをしていました。

「こんなもんじゃない、家の周り全部雪で囲まれちゃう屋根の雪が落ちて」「白馬にとっては雪は宝と同じですのでありがたい」

また、正午ごろには長野市街地でも雪が降りました。

(レポート)「お昼過ぎの長野駅です、先ほどまで雨だったものが雪に変わり、いま冷たい風と共に舞っているのが見て取れます」


気象台によりますと、北部の山沿いや中野飯山地域では15日も雪が続き、今週は冬らしい天気となりそうです。