松本市に住む70代の女性が暗号資産と現金合わせておよそ8100万円相当をだまし取られました。
女性は8月下旬から9月にかけて、通信事業者や警察官を名乗る男らから「あなたを犯人の疑いで捜査している。お金を保管するので振り込んでください」などと電話やSNSの通話で指示されました。
その後、女性は2700万円相当の暗号資産に加えて、現金5400万円を振り込みました。
被害総額はおよそ8100万円にのぼります。
不審に思った女性が警察に相談して被害に気付いたということです。