7月27日に開通する長野県の諏訪湖スマートインターチェンジで、岡谷市民を対象にした見学会が行われました。

諏訪湖スマートインターは、岡谷インターと諏訪インターのほぼ中間に新たに設けられます。



27日に開通するのを前に岡谷市民60人余りが訪れ、下り線のETCゲートや周辺のアクセス道路を歩いて見学しました。

また、市やネクスコ中日本の担当者から、諏訪湖スマートインターはETC専用のため、搭載していない車が誤って進入したときにはバックせずに一般道へ戻ることができる道の構造になっていることなどの説明を受けました。

見学に訪れた人は:
「出入り口が増えることで、観光客や遠くから来る人が増えると思う」

見学に訪れた人は:
「岡谷か諏訪か、今まで選択肢が2つだけだったので、選択肢が増えてありがたい」

インターの開通は27日の午後3時です。