長野県内で6日までに参議院選挙の期日前投票を済ませた人は、有権者の2.31パーセントにあたる3万9000人余りで、前回選を0.23ポイント下回っています。
期日前投票は、今月4日から県内86か所の投票所で始まっています。

県選挙管理委員会によりますと、6日までの3日間に投票を済ませた人は、3万9270人で、3年前の前回選の同じ時期より、4500人余り少なくなっています。
長野市では1300人ほど増えた一方で、あわせて72の市町村で前回を下回っていて、投票率は2.31パーセントと前回選を0.23ポイント下回っています。

期日前の投票所は今後、198か所に拡大され、選挙管理委員会では投票を呼びかけています。