それ以外にも、課題があるといいます。

部員:
「バーンってなる前に抜けてるんだよね、これ」
これ何ネット?
「集球ネットです」
実際は?
「集球できていないです(笑)」
本来なら?
「本来ならネットの中にボールがおさまるはずです」


バッティングや守備練習で使うネットですが、穴が開いていて効率よく回収できません。

これは、新しくならないの?
「そうですね。現段階では、新しいの買うのは厳しいって感じですね。自分たちで毎月、部費出しているんですけど、プラスにならないっていう状況で」

ボールやバットなどの用具は、部員から集めた資金で買っていますが、ボールネットの購入までは手が届かないのが現状です。

大学のグラウンドとは言え照明施設も有料で、この日は、2時間だけしか使えません。

さらにノックを続けていると…。


部員:
「力いれらない。(ノックバットが)折れるんじゃない?」
どうしたの?
「なんかひび?亀裂みたいなものが入っちゃっていてやばい。はがれているだけじゃないよな。さっきも一本折ってしまいましたし、これしかないです、もう」