「夏目漱石の声が聴きたい」 明治38年(1905年)に録音された蝋管の音 再生方法を探して取材【岡山】 2023年7月16日(日) 08:00 岡山 こちら【画像①】は、円盤レコードの前身とされる記録媒体で「蝋管(ろうかん)」と呼ばれるものです。実は、日本を代表する明治の文豪・「夏目漱石」の声を録音したとされる蝋管が、広島県の旧家に保存されている…