「小学生が就きたい職業」気になる第1位は…?
―第1位―
(男の子)
「警察官」
「サッカー選手」
男の子は「警察官」とサッカーや野球の「プロスポーツ選手」でした。

(男の子)
「警察官になりたい。いろいろな人を捕まえる」
「プロ野球選手です。(憧れの選手は)大谷翔平さんです」

(女の子)
「ケーキ屋さんです」
「学校の先生」
一方、女の子はケーキ屋さんと教師でした。

(女の子)
「ショートケーキを自分で作って食べられるから」
「私の担任の先生がすごくかっこよくて私もあんなふうになりたい」
―大人の皆さんは、子どもの頃にどんな夢を描いていましたか?
【スタジオ】
「将来就きたい職業ランキング(クラレ調べ)」によると、1位は「ケーキ屋・パン屋」。こちらは、女の子では25年連続1位でした。さらには、近年ランクインするようになった「ユーチューバー」は、今年は9位と年々ランクを上げています。
今から20年前の2003年と比べると、当時1位と圧倒的だった「スポーツ選手」がランクダウンし、一方で警察官や消防・レスキュー隊など、人や街を守る仕事に関心が高くなっているようです。
保護者が子どもに将来就いてほしい職業は男の子、女の子ともに「公務員」「会社員」が上位になるなど、堅実さを求めているようでした。ちなみに、保護者が女の子に就いてほしい職業「アナウンサー・キャスター」は、今年(2023)初めてベスト20圏外になっていました...