今年は弘法大師=空海が生誕してから1250年です。記念の年を盛り上げようと総本山善通寺と航空会社がコラボレーションした御朱印帳の発売がきょう(6日)から始まりました。

発売された記念の御朱印帳は2種類あります。表紙には善通寺の五重塔や「五岳山(ごがくざん)」、ジェット機などがデザインされています。御朱印帳の発売は、コロナで大きな打撃を受けた観光産業を空海の生誕1250年を機に盛り上げようというものです。ANA=全日空による御朱印帳のコラボレーションは、東京の羽田神社に続く第3弾で寺院でははじめてです。

(総本山善通寺 菅智潤法主)「善通寺市だけでなくて香川県四国全体が盛り上がるような活動をしていきたい」

(全日本空輸 吉岡大高松支店長)「御朱印帳を持っていただいて、全国に回る善通寺に御朱印帳を目がけて日本各地から来ていただく。お互いウィンウィンな関係なのかなと思います」

御朱印帳の善通寺版は総本山善通寺の売店で、またANA版は通販サイトなどで購入することができるということです。