千鳥と藤井風の「先進性」がすげぇんじゃ

県庁で知事にツッコむノブさん


(ルポライター 昼間たかしさん)「千鳥さん(大悟・笠岡市/ノブ・井原市)とか…これも結構な勝負ですよね。『岡山弁でなに喋っているんだ』と思われたら終わりですけど、岡山弁でウケると思ったら本当にウケたわけですからね」

「藤井風さんは、調べたらお父さんが『これからはYouTubeだ』といって始めたら、そこから大爆発したわけですから」

全国、そして世界に普及したものの中には、『カラオケボックス』や『点字ブロック』など、岡山発祥のものも少なくありません。『国産の自動車』を最初に作ったのも、岡山の出身者でした。


(ルポライター 昼間たかしさん)「他人がやっていないことを試して当たる人が多い。当たるか外れる分からないけど、『とりあえず始めてみよう』という人が多くて」