今月3日未明、岡山市中区の山陽学園大学に設置された夜空を観測するビデオカメラが、夜空が一瞬赤く染まる現象「スプライト」をとらえました。
ちょうど今夜(5日)ピークを迎えるおうし座流星群のタイミングと重なり、流星とスプライトの共演となりました。
【画像①】の画面下の赤い線状の連なりが「スプライト」、上部にある複数の白い線は流星の軌跡です。
山陽学園大学地域マネジメント学部講師の米田瑞生さんが撮影したものです。
今月3日未明、岡山市中区の山陽学園大学に設置された夜空を観測するビデオカメラが、夜空が一瞬赤く染まる現象「スプライト」をとらえました。
ちょうど今夜(5日)ピークを迎えるおうし座流星群のタイミングと重なり、流星とスプライトの共演となりました。
【画像①】の画面下の赤い線状の連なりが「スプライト」、上部にある複数の白い線は流星の軌跡です。
山陽学園大学地域マネジメント学部講師の米田瑞生さんが撮影したものです。







