宿泊客など10人の女性が被害に

自身が経営する岡山県里庄町のゲストハウスで、宿泊客など女性10人に睡眠作用などのある薬物を飲ませ、抵抗できない状態にして、性的暴行やわいせつな行為をした罪などに問われている男の裁判が、岡山地裁で行われています。

準強制性交等、準強制わいせつ、準強制わいせつ未遂、岡山県迷惑行為防止条例違反の4つの罪に問われているのは、里庄町のゲストハウス経営の男(51)です【画像①】。

【画像①】

送検時に男はテレビカメラを見つけると、テレビカメラに向かって親指を立てていました。

岡山県里庄町 オーナーの男は女性泊客をターゲットに

人口約1.1万の町、岡山県南西部にある里庄町【画像②】でゲストハウスを経営していた男。

【画像②】

起訴状などによりますと、男は、2018年から2022年の間に、自身が経営するゲストハウスの宿泊客など女性あわせて10人に、睡眠作用などがある薬物をカクテルなどに混ぜて摂取させ、抵抗できない状態にし、性的暴行やわいせつな行為などをしたとされています。

今年6月3日の裁判で男は、
「当時は『黒い影』から脅迫され、命令されていた」
「犯行当時は記憶がない」
「犯行時は心神喪失状態だった」

と、2024年2月の初公判から一貫して“無罪”を主張していて、責任能力の有無が争点となっています。