「赤いビックリマーク」はダサい?!

では上の世代は、どのように感じているのでしょうか。

ーLINEをしていて、若者とギャップを感じることは?

(40代)
「あんまりギャップは感じない」
(30代)
「もうあんまり気にしていない」
(50代)
「上の世代ほど長い、メッセージが。下ほど短い。自分はそこまで長くない」

【画像⑨】

若者との違いを感じない、気にしていない、という人も多かった一方で…。

(60代女性)
「真似して、若い人の意見を取り入れて。『了解』は、前は『りょ』って言ってたでしょ【画像⑩】」

【画像⑩】

「今は『り』でいいんだよ、とか教えてもらったりしています。頑張って、世代間ギャップを感じないように、努力しています【画像⑪】」

【画像⑪】

・長文は「重い」
・「赤いビックリマーク【画像⑫】」は「ダサい」
などの若者の意見をメディアなどで知り、気を付けているという人も多くいました。なんとも興味深いこのギャップ…。

【画像⑫】