一方的な好意や執着心がエスカレートして、相手を傷つけてしまう「ストーカー行為」です。

家族や友人など、大切な人が凶悪な犯罪の被害に遭わないために。また、気づかぬうちに加害者にならないために、どういうことに注意すべきなのでしょうか?

「バイト終わりに、店の前でお客さんが...」

(街頭インタビュー)
「夜道を帰っていたら、後ろをカツカツみたいな。めっちゃ走りましたけど」
「バイト終わりに、店の前でお客さんに待たれていた。忘れ物をした体(てい)で戻って店長に言った」
「結構、無言電話とかはありました。それも関係して、携帯の番号を変えた」

「つきまとい」や「待ち伏せ」「無言電話」など、相手に恐怖心を与える行為を繰り返し行う、ストーカー。1年以下の懲役、または100万円以下の罰金が科される犯罪です。

【画像①】

全国の警察に寄せられる相談件数は、ここ数年高止まりしていて、去年は、約1万9500件となっています【画像②】。

岡山・香川でも後を絶たず、去年、岡山では222件、香川では183件の相談が寄せられました。

【画像②】