杉良太郎さん「世界に紹介したい」伍代夏子さん「皆さんを見習ってダンス覚えて」
(MC)
「普段は畑仕事に精を出す普通のシニア。ネクタイとハットをつけるとストリートダンサーに!OYAじ~Zの皆さんです!」

激しい動きはできません。間違えることもあります。それでも、観る人に元気を届けたいと続けてきたダンスです。パフォーマンスを見た武見大臣は…
(武見敬三 厚生労働大臣)
「リズムにのって踊っておられる姿を拝見しましてね。びっくり仰天です」
イベント後は、杉良太郎さん、伍代夏子さん夫妻らと共に大勢のメディアの前へ。
(歌手俳優 杉良太郎さん・厚生労働省健康行政特別参与)
「楽しんでやってるから生きがいに変化している」「世界に紹介したいOYAじ~Z(おやじーず)は」
(歌手 伍代夏子さん・肝炎対策特別大使)
「杉さんも、私と結婚してから「社交ダンス一緒にやらない?」って言ったんですけど絶対ヤダって」「OYAじ~Zの皆さんを見習ってダンス覚えて…」
(杉良太郎さん)「エライところでなんか…」
(OYAじ~Z宗包秀敏さん・92)
「たくさんの仲間と一緒に話をしたり宿題をもらったり教えたり」「その繰り返しが今まで生きてきた証だと思う」
(杉良太郎さん)「世界に発信します!」
(OYAじ~Zリーダー 小林建夫さん・78)
「みんなの前で踊って元気を与えて」「『頑張っとるなあ、私らも頑張らなあかんな』というそういう存在でありたい」

小さな公民館で始まった活動は東京でもたくさんの人の心を動かしました。これからも、日本中に元気を届けたい。OYAじ~Zは踊り続けます。