兵庫県に本社を置く企業が菊池市で半導体関連の工場を増設します。

工場を増設するのは「日本電子材料」です。
日本電子材料は半導体を製造する際の品質検査で使うプローブカードと呼ばれる部品の製造・設計を手掛けています。

日本電子材料は1985年、菊池市に工場を設置していて今回、TSMCに関連した半導体需要の拡大を見込み菊池市と立地協定を結びました。
日本電子材料 坂田輝久社長「生産・設計のキャパを2倍に増やそうというのは我々にとっても非常に大きな投資」

新たな工場は、菊池市にある熊本営業所の隣の敷地で12月着工予定、来年11月の操業開始を目指しています。









