道具がなくても大丈夫!サービス充実のグランピング施設

続いての「街周辺キャンプ」イチオシスポットは、益城町にある『グランピングビレッジ リーフ』。目の前には阿蘇の山々が広がり、特に朝は自然の美しさを感じられます。

キャンプ道具を持っていなくても、気軽にアウトドアを楽しめるグランピング。

寝具や備品の揃ったトレーラーハウスを1棟1万2000円(税込)~利用することができます。※1人追加ごとに+3000円(税込)

道具はなんでも揃っているからこそ、サービス面が注目ポイント。
『リーフ』はその充実ぶりが口コミで評判に!

その驚きのサービスが…。

グランピングビレッジリーフ 中島宜彦さん「お客様がご利用いただける野菜やフルーツ、全部無料になっております」

なんと地元産の旬の野菜、果物、卵やごはん、 そしてソフトドリンクに至るまで、利用者は全て無料なんです。

さらに…酒類は「1人1500円で飲み放題」という充実ぶり。しかも【時間は無制限】という、かなり太っ腹なサービスです。

また、9月15日から新サービスの「プライベートサウナ」もスタート!

今、都会で流行っている「完全個室型のプライベートサウナ」。

こだわりの薪ストーブに、デザイントレンドに合わせたシャワールームなど、 サウナ好きは必見です。(利用料金1組90分3000円・サウナのみの利用も可)

ほかにも、大人も使えるトランポリンや、電動キックボードなどなど、幅広い年齢層が楽しめる『グランピングビレッジ リーフ』。

キャンプ未経験の人は、まずここからスタートしてみてはいかがですか?