現役引退後、熊本県人吉市のJR人吉駅前で展示されているSL人吉について、車体を動かした展示が、きょう(11月16日)からできるようになりました。

けさSL人吉が展示されている人吉駅前で行われたお披露目式には、金子恭之・国土交通大臣を始め、約80人が出席しました。

車体の老朽化などで去年(2024年)3月を最後に引退したSL人吉は、JR九州から人吉市に無償譲渡され、去年11月から一般公開が始まりましたが、その後、実際に車体を動かして見られるように整備を進めていました。

そしてきょう、「出発進行」の合図とともに大きな汽笛を鳴らし、SL人吉がゆっくり動き出しました。

動力は蒸気ではなく、圧縮空気によるもので、動く距離は20メートルほどですが、SL人吉が動き始めると、会場からは歓声と大きな拍手が起きました。

人吉市は今後、月1回程度のメンテナンスの際に動くSLを公開することにしていて、人吉市のホームページやSNSで事前に告知するということです。