この時代に「〇〇会」!?

実際にイズミ車体では、社員の親睦を深めるため、いくつものユニークな取り組みを行っています。その代表的なものが・・・

経営企画社長室 國武泰成室長「30年以上継続してやっている運動会」

毎年10月に行われる恒例の運動会には社員とその家族、取引先、さらには地元住民まで加わって、総勢約500人規模の大イベントです。

國武泰成室長「元々始めたきっかけは、社員同士の親睦を深める。ちょっとギスギスしていた時代があったということで、そこで社員同士の親睦を深めるぞ、という所から始まった」

この取り組みが功を奏し、社員同士の関係が大きく改善し、チームワークも生まれ、業績アップという思わぬ相乗効果もありました。

また、社員の誕生日やお祝い事があると、社長が直接手渡しでプレゼントを贈るなど、年齢や役職を超え、良好な人間関係を築くために、様々な取り組みをしています。 

設備面でも、今年、これまでスポットクーラーだけだった空調に加え、車両整備工場としては珍しい、エアコンを導入しました。

他にも、女性専用の休憩所を建設するなど、常に改善をはかっています。