高まるレンタカー需要「電話が鳴りやまない」
借りられない人もいるほど需要が高まっているレンタカー。熊本市東区の店には多くの問い合わせがあります。
――日々何件ぐらいやっている?
レッカー業者「4〜5件です」「レンタカーを借りられない人もいるのが大変です」

トヨタレンタリース熊本 熊本インター店 佐藤浩司 店長「電話が鳴りやまない状況で、車が届くのを待っていただいている人も多くなっている状況」
お盆の時期と重なった雨の影響で、帰省した人や観光客などからはキャンセルが相次いだ一方、雨の翌日から「代車」として使うための予約が急増し、20日現在、多くの車を貸し出しています。
記者「例年この時期はお盆が終わり、返却された車が隣の駐車場までいっぱいになっているということですが、現在は空きが目立っています」

熊本県内では、玉名市や八代市の周辺でより多くの予約が入っていて、レンタカー店は車繰りなどの対応に追われています。
佐藤店長「1台でも多く車を届けられるように、社員一同、取り組んでいきたい」









