食欲の秋。熊本県産の野菜を使った気になる新商品を取材しました。

訪れたのはドミノピザ熊本迎町店。
10月4日、こちらで新メニューの発表会が行われました。

「こちらが熊本県産のナスを使ったピザでございます」

そう!熊本県産のナスを使ったピザの全国販売が始まったんです。

今回は「秋のクワトロ・産直ドミノ」ということで、4つの産地の食材が使われています。熊本のナス・北海道のチーズ・宮城のサーモン・新潟(または長野)のきのこです。

開発したのはこちらの大木さん。2021年、RKKでも放送している「ジョブチューン」に出演し、厳しい審査員から見事合格を勝ち取った方。

ポイントはナスの素揚げです。

ドミノ・ピザ ジャパン メニューイノベーション課 大山 幸恵 課長
「素揚げの方が、よりトロトロで『絶対にこっちだ』というくらい(焼きとの)違いがあります。熊本産のナスはサイズが大きいので、中にキープする水分も多いと思います」

ー-食べた人を唸らせる?
大山さん
「間違いないです。合格!ふふふ」

そして、生産者の石原さんは…

ナス生産者 大原 慶将さん
「チーズの感覚と生地の食感、その後にナスの旨味と甘みとかが口の中に出てきて…こうやってみんな食リポをしてるんだと思いました」

ということで私もリポートします。

キャスターのまさやん
「ナスがトロトロですね!こうやって地元の味を食べるとうれしいですね」

このピザ、11月27日までの販売予定ですが、なくなり次第終了だそうです。