熊本市以外在住でも登録できる?費用は?

(スタジオ解説)熊本市は結婚したい人が結婚できるようサポートし、少子化の要因の一つ「未婚化・晩婚化」に歯止めをかけることにつながればと考えています。

実際、熊本市の未婚率は1990年には男性が4.3パーセント、女性が6.3パーセントでしたがそこから上昇し、2020年には男性20.7パーセント、女性17.4パーセントとなっています。
センターを利用できるのは18歳以上の独身の人で、将来移住を考えている人も参加できます。

入会登録料は、熊本市や連携する12市町村に住んでいる人が2年間で1万円、その他の自治体に住む人は2年間で2万円ですが、3月末までに会員登録すれば、最初の1年間、熊本市や連携する12市町村に住む人は無料、その他の自治体に住む人は5000円になるということです。
〈連携する12市町村〉
▽宇土市▽宇城市▽合志市▽美里町▽高森町▽西原村▽南阿蘇村▽御船町▽嘉島町▽益城町▽甲佐町▽山都町