1月24日から1週間は、「全国学校給食週間」です。熊本市では、小中学生が考えたメニューが給食に登場します。
初日の1月24日、大江小学校では小学生の部で最優秀賞に選ばれた6年生の村上葵(むらかみ あおい)さん考案のメニューが給食に出されました。
メニューを考案 村上葵さん「『ほっコリさつまいものおかかマヨ和え』です」

サツマイモとブロッコリーをマヨネーズとカツオ節で和え、隠し味としてチーズが入っています。
村上さん「サツマイモにも、皮にも栄養が含まれているから、サツマイモだけで栄養が取れるところがすごいなと思いました」
おかわりの列もでき、ボウルはすぐ空に。クラスメイトの苦手な食べ物の克服にも繋がったようです。
クラスメイト「ブロッコリーとか苦手なんですけど、マヨネーズとサツマイモが甘くておいしかったので、すぐに食べちゃいました」
