熊本県人事委員会が、約30年ぶりの高水準となる県職員の給与の引き上げを勧告しました。
県人事委員会によりますと、県職員の平均月給は36万131円で、県内192の民間事業所の平均を9567円下回りました。

この差を解消するため、県人事委は県に対して、月給を33年ぶりの高水準となる9493円、ボーナスを0.10か月分引き上げることを勧告しました。
勧告通りに改定されれば、県職員の平均年収は19万8000円増えて、619万5000円になる見込みです。
木村敬(きむら たかし)熊本県知事は、「勧告の趣旨を十分尊重し、今後の対応を検討したい」としました。