「金印」のレプリカなどを展示する福岡市東区の「志賀島ビジターセンター」が26日、リニューアルオープンしました。
◆約3億円かけ改修

26日午前、リニューアルオープンの記念式典が開かれ、福岡県の服部知事や地元の勝馬小学校の児童などが参加しました。

「しかのしま資料館」として1970年に開設されたこの施設は、老朽化が進んでいたため県が約2億4800万円をかけて改修工事を行いました。
◆「金印」のレプリカを展示

新たに導入されたデジタルサイネージでは、画面をタッチしながら島の自然を学ぶことができます。

また、江戸時代に志賀島で農作業中に発見された「金印」のレプリカも展示されています。この施設は入場無料で、月曜日を除く午前9時から午後5時まで見学できます。







