2月5日が投票日の北九州市長選挙で、市内の商業施設にも1日から、期日前投票所が設けられました。


◆セントシティなど3か所

北九州市長選挙の期日前投票所は、市内3か所の商業施設に、2月1日から4日まで開設されます。小倉北区のセントシティでも午前10時から投票を受け付けていて、今回は初めて、小倉北区に加えて小倉南区の有権者も投票できます。

投票した人(小倉北区)「自分の決まった投票所は坂道があるから、それで買い物ついでに」
投票した人(小倉南区)「会社帰りにでも行けますから、良いことだと思います」


◆「期日前投票」約5万人(~1月31日)

前回の市長選は、投票率が過去最低の33.48%でした。選挙管理委員会によると、1月31日までに期日前投票を済ませた人は約5万人と、市長選では過去最多のペースだということです。

北九州市長選挙には4人が立候補していて、2月5日に投票と開票が行われます。