最強寒波で車のトラブルに見舞われる人が相次ぎました。ロードサービスを行うJAFへの出動要請は、この2日間で福岡県内だけで500件を超えました。
◆「30分足らずで・・・」

雪が降り、忙しくなるのがJAF。不安定な天気は、道路状況を急速に悪化させトラブルも発生。福岡県篠栗町の山間部、県道92号線を上っていくと…

JAF福岡支部ロードサービス隊 山川優作さん「雪ですべって、ここで動きが取れなくなったみたいで、今からオートソックというのをはめてから、動けるところまで移動させます」
雪の中で身動きが取れなくなった軽トラック。

救助要請した人「うちの倉庫がそこにあるんですよ、その建物。そこに材料を 朝のうちやったら大丈夫だろうと降ろしに来て、降ろした後、この上り坂をスリップして上りきらんかった。私が来たときは全く雪も降っていなかった。下の方の道と同じ状況だった。荷物を下ろしよったら雪が降ってきて、30分足らずでこの状況ですよ」
◆「スタッドレスタイヤ、チェーンは必須」

記録的大寒波が襲う中、山の状況は突如として変わった。取り付けたのは、オートソックという布製のタイヤチェ―ン。一時的に、スタットレスタイヤと同じ働きをするそう。

救助要請した人「一件落着 一件落着」
JAF福岡支部ロードサービス隊 山川優作さん「どんどん上に上がっていけばいくほど、気温も下がっていきますので、凍結とか積雪の可能性も非常に高くなってくる。スタッドレスタイヤ、チェーンは必須だと思います」







