中国の建国記念日「国慶節」に伴う大型連休がスタートしました。

海外の旅行先として一番人気という日本。福岡には何を楽しみにどんな人たちが訪れているのでしょうか。

人気はラーメン 九州を周遊する人も1日から始まった「国慶節」に伴う大型連休

政府は8日までの連休期間中に移動する人は、のべ23億6000万人にのぼると予測されています。

RKB 武田華奈 リポーター
「福岡も人気スポットのひとつとなっています。まもなく上海からの便が到着するんですが、みなさんどんな過ごし方をするんでしょうか?」

福岡空港国際線の到着ロビー。

午前11時すぎに中国・上海からの直行便が到着すると、続々と中国からの訪日客が・・・

国慶節では学校も休みとあって、家族連れが目立つほかカップルの姿も・・・

なぜ福岡を選んだのか?どこに向かうのか聞いてみました。

家族4人で旅行
父親
「福岡市内と熊本に行きます。日本はいろいろな所に旅行に行ったんですけど、福岡は初めてですが中国から近くてとてもいいです。福岡では天神を散策して、あとはグルメ、特にラーメンを食べたいです」
母親「ショッピングが楽しみでたくさん夫に買ってもらいたいです」

家族で旅行
母親
「子供を連れての初めての海外旅行なので福岡は近いですし、子供も連れてきやすい場所だと思います。おいしいものをいっぱい食べて湯布院では温泉旅館に泊まります」
子供「アイスクリームと博多ラーメンが食べられたら私の夢がかないます」

カップルで旅行
女性
「九州を一周する予定です。景色がよく自然も多いですし、別府、熊本にも行きます」
男性「楽しみは天神での買い物です」
女性「温泉にも行きます。ラーメンも楽しみ」

家族3人で旅行
父親
「上海から近い福岡を選びました」
母親「博多ラーメンは絶対に食べます。あとは熊本天草のイルカウォッチングに行きます」
父親「イルカを見るのは初めてなので楽しみです」

みなさん旅行の目的はそれぞれで、長期休暇で九州を周遊しながら楽しむという人もいれば、福岡のグルメやショッピングを楽しむという人も。