九州大学で入学式が行われ新入生が新たな一歩を踏み出しました。

4月3日午前福岡市西区の九州大学伊都キャンパスでは、学部生より一足早く大学院の入学式が行われました。

式では、石橋達朗総長が「自身の研究がどう社会課題の解決につながるのかという視野を持ってください」と激励しました。

その後、医学系学府の小林怜央さんが「学術を究め、社会の期待に添うことを誓います」と決意を述べました。

学部の入学式は午後からで、会場周辺には新入生が集まっていました。

文学部 女性
「まず友達をたくさんつくって、思いっきり大学生活を楽しみたいです」

文学部 女性
「女子ラクロス部に入りたい」
九州大学では12学部の2594人が新たに大学生活をスタートさせます。







