福岡県民が選んだ「街の幸福度」と「住み続けたい街」のランキングが発表されました。「街の幸福度」では新宮町、「住み続けたい街」では福岡市中央区がトップとなっています。

賃貸住宅大手「大東建託」は11日、居住満足度調査を元にした「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。
街の幸福度 1位~20位(前年順位)
1位(2位)新宮町
2位(1位)大刀洗町
3位(3位)岡垣町
4位(4位)古賀市
5位(11位)北九州市若松区
6位(5位)大野城市
7位(9位)春日市
8位(13位)筑紫野市
9位(19位)太宰府市
10位(14位)福岡市南区
11位(8位)福岡市城南区
12位(18位)福岡市西区
13位(15位)福岡市早良区
14位(-)みやこ町
15位(6位)福岡市中央区
16位(17位)北九州市八幡西区
17位(21位)福津市
18位(7位)那珂川市
19位(16位)北九州市戸畑区
20位(10位)志免町
街の幸福度ランキングでは新宮町が前年の2位から1位に、大刀洗町が前年の1位からひとつ順位を下げています。新宮町は交通の利便性などが、また、大刀洗町は地価の安さが評価されているということです。
新宮町と大刀洗町は九州沖縄の街の幸福度ランキングでも、2位と3位にランクインしています。







