収穫の秋を迎えています。夏の高温・水不足で野菜の生育に影響が出ていますが、コメはどうでしょうか? この時期、収穫するコメの代表格がコシヒカリです。産地の1つ、北広島町 千代田地域で取材しました。
標高およそ400メートル。北広島町 千代田地域の寺原地区です。先週末、地元の集落法人がコシヒカリを収穫していました。

一般的に日照時間が長いと、コメはよく出来ますが、この夏はどうだったのでしょうか?

ファーム八重145 中森司 代表
「ことしの猛暑を乗り切って、水管理とかたいへんだったと思うのですが、いいおコメに育っていると思います」

水を管理した 本多秀雄 さん
「常に冷たい水でかけ流しのように入れることはしました」
田んぼに引いている川の水が枯れず、水を流し続けたことがよかったようです。
しかし、地域全体では酷暑の影響が出ています。コメの検査場では、農家が持ち込んだコメ袋からコメを抜き取り、見た目や粒ぞろいなどを調べます。