広島弁護士会の弁護士が業務上横領の疑いできょう送検されました。弁護士は着服した現金を個人的な用途で使っていたとみられてます。

業務上横領の疑いで送検されたのは、広島弁護士会の弁護士、久行康夫容疑者(67)です。警察によりますと、久行容疑者は、広島家庭裁判所から県内に住む女性の成年後見人に選ばれ、財産を管理していましたが、女性の口座から現金400万円を出金して横領した疑いが持たれています。

警察の調べに対し、久行容疑者は「今は言う気になれません」と供述しているということです。広島家庭裁判所の調査では、久行容疑者が約1億3000万円を着服していたということです。警察は、着服した現金は個人的な用途で使っていたとみて事件の詳しいいきさつを調べています。

広島弁護士会の藤川和俊会長は、今回の事件を受けて、「報道された内容が真実であるとすれば、弁護士に対する信頼を著しく損なうものであり、重大な事態であると極めて厳粛に受け止めております」とコメントしています。