JR西日本が、木次線の一部区間の今後のあり方について地元と相談したいという考えを表明したことに関連して、湯崎知事は、JR側から広島県に面会の打診があったことを明らかにしました。

JR西日本の山陰支社長は23日、木次線の一部区間について、「特定の前提は置かず、今後の進め方を含めて相談したい」と表明しました。

湯崎知事は、JR側から県に面会の打診があって、日程調整中だとした上で、今後、具体的な説明があった場合には、島根県、庄原市と検討して対応を協議することになると話しました。

広島県 湯崎英彦 知事
「次々に尻尾を切っていくような話につながっていくんじゃないかということが、まさにこれ、起きているんじゃないか。やっぱり、まずJRのネットワーク全体をどう考えるのかという基本的な考えをしっかりと確立するべきであろうと」

湯崎知事は、面会には応じる方向だが、JR側が廃止を前提に相談したいということであれば、相談には応じられないという考えを示しました。