東九州新幹線の早期実現に向けて、佐藤大分県知事は全国各地の期成会が参加する決起大会を開催する考えを明らかにしました。
10日開かれた県議会の代表質問で、自民党の森誠一議員が東九州新幹線計画の早期実現について質問しました。

東九州新幹線の実現には現在の「基本計画路線」から、事業化が前提となる「整備計画路線」への格上げが必要となります。
佐藤知事は、実現には「全国的な機運の醸成が欠かせない」として、県が主導し、基本計画路線のある期成会を対象にした決起大会を開催する考えを明らかにしました。
(佐藤知事)「地方の熱意を国へ届ける、いわば全国の総決起大会のような場をつくりたい」
また佐藤知事は9日、総理官邸で行われた全国の知事との懇談会で財源を確保するため、国際観光旅客税の活用などを石破総理に要請したと説明しました。