気象庁は22日朝、前線や熱帯低気圧の影響により南西諸島で大気の状態が非常に不安定になっているとして、「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報」を発表しました。
予想される雨量と警戒期間
前線や熱帯低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、南西諸島ではすでに非常に激しい雨が降っている所があります。
警戒期間(大雨):
南西諸島: 24日(金)にかけて
伊豆諸島: 23日(木)にかけて
24時間予想雨量(22日朝~23日朝)
九州南部・奄美地方:180ミリ
沖縄地方:150ミリ
伊豆諸島:80ミリ
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所もあり、土砂災害の危険度が非常に高まっています。
気象庁は、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合は、建物内に移動するなど安全確保に努めるよう呼びかけています。