長崎県は7日、新たに185人の新型コロナウイルス感染者と3件の新規クラスターを発表しました。
新規感染者の数は先週月曜日より42人増加しています。

先月下旬から新規感染者の増加傾向が続いています。
感染段階レベルの目安となる病床使用率の推移をみてみると、今月に入ってからじわじわと数字が上がってきていて、7日、県北・佐世保医療圏では『警戒警報 レベル』2-1相当の20%を超えました。
県では改めて“感染症対策の徹底”を呼びかけています。
長崎県は7日、新たに185人の新型コロナウイルス感染者と3件の新規クラスターを発表しました。
新規感染者の数は先週月曜日より42人増加しています。
先月下旬から新規感染者の増加傾向が続いています。
感染段階レベルの目安となる病床使用率の推移をみてみると、今月に入ってからじわじわと数字が上がってきていて、7日、県北・佐世保医療圏では『警戒警報 レベル』2-1相当の20%を超えました。
県では改めて“感染症対策の徹底”を呼びかけています。