【ロケ地③】龍勝楼

登場回:第1話
長崎新地中華街でいづみと玲央がちゃんぽんを食べた中華料理店
住所 〒850-0842長崎県長崎市新地町9-9
営業時間 11:00~14:30 15:00~21:00
定休日 不定休
アクセス 長崎新地中華街の中
野菜に海鮮、豚肉などいろんな材料が入った長崎ちゃんぽんは、和(日本)、華(中国)、蘭(オランダ、ポルトガルなどの西洋)文化が親しまれる長崎の中華の代表格です。龍勝楼では、地元民に愛される本場中華の味を楽しめます。
【ロケ地④】浦上教会(浦上天主堂)

登場回:
第1話 長崎市内を移動中の車内で玲央が大きい教会に驚く場面
第4話 いづみが過去を振り返って、玲央に浦上天主堂の話をするシーン
第10話 いづみと玲央が長崎を訪れるシーン、鉄平と賢将が再会するシーン百合子の被爆が描かれ、物語のキースポットととしても登場
住所 〒852-8112 長崎県長崎市本尾町1-79
内覧時間 9:00~17:00 無休
拝観料・入館料 無料(※献金箱にご寄付をお願いします。)
アクセス(路面電車)平和公園電停から徒歩8分
(バス)天主堂下・センター前・神学校前停留所から徒歩1分
浦上教会(浦上天主堂)は、1914年に東洋一のレンガ造りのロマネスク様式大聖堂として献堂式があげられました。正面双塔にフランス製のアンジェラスの鐘が備えられましたが、1945年、原爆により建物は破壊され、アンジェラスの鐘も鐘楼とともに崩れ落ちました。現在の建物は1959年に鉄筋コンクリートで再建されたもので、1980年にレンガタイルで改装し、当時の姿に似せて復元されました。周囲には被爆遺構の石像などが配され、今も原爆の爆風に耐えたもう一方のアンジェラスの鐘が時を告げています。
【ロケ地⑤】長崎水辺の森公園

登場回:第1話
いづみと玲央が海沿いを歩くシーン
住所 〒850-0843 長崎県長崎市常盤町1-60
アクセス (徒歩)JR長崎駅から約20分
(路面電車)長崎駅前から路面電車(崇福寺行)で約7分、新地中華街で乗換(石橋行)で約2分、メディカルセンター下車徒歩約1分
長崎水辺の森公園水と緑が豊かなスポットで、運河が配され憩いの場として多くの人が利用する長崎のシンボル的な公園