メイクのこだわり・レースのルーティーン

QSNSでも注目を集めていてファンも増えたのでは?
A最近トークショーやイベントなどボート以外の仕事もたくさんいただいてて、そういうイベントでファンの方が来て下さる。最近自分でも、「そんなにファンいるんだ…」と思って、本当に嬉しいんですけど、見てくださってる分、頑張ろうって思います。

Qメイクのこだわりは?
Aまつげだけは、あればあるほどいいです。飛べるくらいあるといいです。

Qレースで私のここを見てほしいっていう所は?
Aまだそんなに自分のレースに自信は持てていないので、いいレースができる時もあるんですが、これ!というのは特にないですね。今頑張ってるときです。

Qトレーニング以外での苦労は?
A男性レーサーは減量に苦労する人が多いですけど、私は増量しなきゃいけない方なので。プロテインとかを飲んで増やしています。女性レーサーは身長が低い(北村選手も153cm)方も多いので増量している人も多いです。あとは焼肉が好きなので焼肉にもよく行きます(笑)

Qレースのルーティーンは?
Aルーティーンはないです。
ただ磁気のネックレスは着けています。体幹やバランス力が上がるということで、結構着けている選手が多いんです。ただ、私はあんまり信じてない…(笑)両親が「買ってみたら?」と言って買っちゃいました。今はお守りみたいな感じでレースの時はずっとつけています。

Q目標とする選手は?
A師匠の宮本夏樹さん(A2級・長崎支部所属)。攻めのターンや、まくりとかが上手くて、そういうターンができるようになりたい。

Qボートレースの魅力は?
A私は全然部活に集中してたわけでもないし、スポーツばっかりやってきたわけじゃないんですけど、頑張れば高卒でもなれるし、学歴関係なく努力次第で活躍できるのが魅力かなと思います。

Qこれからの目標は
A将来はSGに乗れるようなA級の選手になりたいです。