食事は床に輪になって座り、箸で食べます。

(藤田羅那さん)「帰りたくないかも」

ホームステイ初日。生徒たちを受け入れているホストファミリーが集まってきました。即席の交流会の始まりです。

早速、ホストファミリーの娘さんに好意を持った曽於高校2年の迫大夢さん。勇気を出して、覚えたてのベトナム語で、一緒に写真を取ってほしいとお願いすると…。

(曽於高校2年・迫大夢さん)「写真を一緒に撮ってもいい?」「いいよ」

はにかみながらも満足した様子でした。

この夜は、カラオケで盛り上がった生徒たち。言語の壁を超え、少しずつ心を通わせ始めました。18人はこのあと、さらに殻を破って地元住民と交流することになります。

【続きの記事はこちら】「これから本当の海外をたくさん見たい」鹿児島の中高生18人ベトナム奮闘記 4日間のホームステイで手にしたものは?