[雨の予想]
小笠原諸島では、15日昼前にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。台風の進路等によっては、警報級の大雨となる可能性があります。
関東甲信地方には湿った空気が流れ込んでおり、15日昼過ぎからは台風周辺の湿った空気や台風本体の発達した雨雲により、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、16日にかけて総雨量が多くなるおそれがあります。15日(木)から18日(日)の関東地方の雨・風シミュレーションは画像で掲載しています。

▼14日に予想される1時間降水量
  関東地方北部 50ミリ
  関東地方南部 50ミリ
  甲信地方   50ミリ
  小笠原諸島  40ミリ

▼15日に予想される1時間降水量は
  関東地方北部 50ミリ
  甲信地方   40ミリ
  伊豆諸島   50ミリ
  小笠原諸島  40ミリ
▼14日12時から15日12時までに予想される24時間降水量
  関東地方北部 100ミリ
  甲信地方   100ミリ
  小笠原諸島  120ミリ
▼その後、15日12時から16日12時までに予想される24時間降水量
  関東地方北部 150ミリ
  関東地方南部 200ミリ
  甲信地方   200ミリ
  伊豆諸島   200ミリ
▼その後、16日12時から17日12時までに予想される24時間降水量
  関東地方北部 300ミリ
  関東地方南部 300ミリ
  甲信地方   150ミリ
  伊豆諸島   150ミリ

[波の予想]
▼14日に予想される波の高さ
  小笠原諸島 7メートル うねりを伴う
▼15日~16日に予想される波の高さ
  関東地方  4メートル うねりを伴う
  伊豆諸島  9メートル うねりを伴う
  小笠原諸島 7メートル うねりを伴う

[防災事項]
小笠原諸島では、暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。関東甲信地方では、台風の接近時には、暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒し、特に伊豆諸島では、一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹くおそれがあり、風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒してください。
関東甲信地方では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。関東地方では、高潮にも注意・警戒してください。