ドラマの放送で注目を集める牧野富太郎博士の功績と、生誕地・高知の特産品を知ってもらおうという展示会が東京で開かれました。
この展示会は、牧野博士の自宅跡である牧野記念庭園がある東京都練馬区と高知県が企画しました。会場には、博士の生涯や牧野記念庭園で見られる四季折々の植物が紹介されています。また、高知の新鮮な野菜や菓子、生姜、カツオの加工品が販売されました。
(訪れた人)
「桂浜も1回行きましてかなり(高知は)歴史的な所というのは知っていて、楽しかったという印象はあるのでせっかく今回こういった形でいろんなところに取り上げられているので、もう1回行ってみたいと思っています」
(練馬区 前川燿男 区長)
「私が子どもの頃は牧野富太郎博士といえば世界の偉人だった。練馬区にお住まいであったその事実が全国に伝わるというのは大変うれしいなと思ってます。高知県・高知市と一緒になって盛り上げていきたいと思います」
県は7月15日から首都圏にある牧野博士ゆかりの土地を回るスタンプラリーを開催することにしています。
(県東京事務所 前田和彦 所長)
「朝ドラブームが終わった後もこれをきっかけに練馬区役所との連携をさらに強化して、牧野富太郎博士をどんどんPRしていきたいと思っています」