統一地方選挙の前半戦となる高知県議会議員選挙を前に、選挙運動で使われる腕章や旗などの点検が行われました。

(県選挙管理委員会 瀬戸裕徳 書記)
「“5つ道具”の点検を開始してください」

4月9日の県議選を前に、県庁では、選挙管理委員会が、選挙運動に使われる腕章や旗などいわゆる“5つ道具”の個数や記載に誤りが無いか、点検を行いました。これらの道具は、告示日に候補者に渡されることになっていて、今回は予備も含め、80セットを用意しているということです。

(県選挙管理委員会 瀬戸裕徳 書記)
「県議選は候補者・選挙区の数が多い。当日ミスがないように準備万端に整えて告示日を迎えたい。4年に一度の県民の皆さんの声を届ける貴重な機会、ぜひ投票に行ってほしい」

県議会議員選挙は3月31日に告示され、4月9日に投開票が行われます。