3日からのゴールデンウィーク後半、高知県内でも各地で様々なイベントが予定されています。

高知市の東洋電化中央公園では3日から3日間「こうち春花まつり」が行われます。最終日の5日はテレビ高知のアナウンサーが進行を担当するほか、アンパンマンショーなどで盛り上げますよ!

いの町の仁淀川では3日から3日間紙のこいのぼりが行われます。仁淀ブルーを泳ぐたくさんのこいのぼりたちをご覧になってはいかがでしょうか。

土佐市の宇佐しおかぜ公園では3日に「大鍋まつり」が開催されます。直径2メートルの大鍋で作られたウルメのつみれ汁が振る舞われます。

黒潮町入野の浜では3日、「大方シーサイドはだしマラソン全国大会」が開かれます。Tシャツアートを眺めながら大勢のランナーが美しい砂浜を駆け抜けます。

東部もイベント盛りだくさんです。室戸市では室戸岬灯台の内部が解放される「室戸岬の灯台マルシェ」が開催!地元のグルメも楽しめますよ。

安芸市の内原野公園で開催中の「内原野つつじまつり」は6日まで!

香南市ののいち動物公園で行われている「のいちdeエンジョイ!GW2025」も同じく6日までの開催です。

ぜひお出かけの参考にしてみてください。